-
ミニワッペン(肉球・左右セット)
¥275
ぬいぐるみや本体やお洋服、ドール服などに使いやすいサイズのワッペンです。 【商用利用OK】 個人の方に限り、商用利用OKです。(法人でのご利用についてはお問い合わせください。) ただし、ご購入いただいたワッペンを作品の装飾パーツとして使用する場合に限ります。 【サイズ】 片方 約16mm × 約16mm 厚み約0.5mm (2個セット) 【素材】 刺繍糸:レーヨン アイロン接着シート(裏面):ポリウレタン系樹脂 【使用方法】 ・アイロン接着の場合 ワッペンをつけたい位置に配置した上から当て布をかぶせ、アイロンを中温に設定して10秒程度、少し体重をかけながら加熱します。 熱が完全に冷めたら、しっかり接着できているかどうか確認してください。 接着が不十分な場合には追加でもう少しアイロンをかけます。 使用する生地によって耐熱温度が異なるので、よくご確認の上でご使用ください。 また、一度貼るときれいにはがすことが出来ないので位置をよく検討してから貼ってください。 ・針と糸で縫い付ける場合 ワッペンの糸の色と近い色の糸(できるだけ細いもの)でまつり縫いしてください。
-
ミニワッペン(天使の羽・左右セット)
¥440
ぬいぐるみや本体やお洋服、ドール服などに使いやすいサイズのワッペンです。 【商用利用OK】 個人の方に限り、商用利用OKです。(法人でのご利用についてはお問い合わせください。) ただし、ご購入いただいたワッペンを作品の装飾パーツとして使用する場合に限ります。 【サイズ】 片方 約21mm × 約17mm 厚み約0.5mm (2個セット) 【素材】 刺繍糸:レーヨン アイロン接着シート(裏面):ポリウレタン系樹脂 【使用方法】 ・アイロン接着の場合 ワッペンをつけたい位置に配置した上から当て布をかぶせ、アイロンを中温に設定して10秒程度、少し体重をかけながら加熱します。 熱が完全に冷めたら、しっかり接着できているかどうか確認してください。 接着が不十分な場合には追加でもう少しアイロンをかけます。 使用する生地によって耐熱温度が異なるので、よくご確認の上でご使用ください。 また、一度貼るときれいにはがすことが出来ないので位置をよく検討してから貼ってください。 ・針と糸で縫い付ける場合 ワッペンの糸の色と近い色の糸(できるだけ細いもの)でまつり縫いしてください。
-
ミニワッペン(悪魔の羽・左右セット)
¥440
ぬいぐるみや本体やお洋服、ドール服などに使いやすいサイズのワッペンです。 【商用利用OK】 個人の方に限り、商用利用OKです。(法人でのご利用についてはお問い合わせください。) ただし、ご購入いただいたワッペンを作品の装飾パーツとして使用する場合に限ります。 【サイズ】 片方 約18mm × 約22mm 厚み約0.5mm (2個セット) 【素材】 刺繍糸:レーヨン アイロン接着シート(裏面):ポリウレタン系樹脂 【使用方法】 ・アイロン接着の場合 ワッペンをつけたい位置に配置した上から当て布をかぶせ、アイロンを中温に設定して10秒程度、少し体重をかけながら加熱します。 熱が完全に冷めたら、しっかり接着できているかどうか確認してください。 接着が不十分な場合には追加でもう少しアイロンをかけます。 使用する生地によって耐熱温度が異なるので、よくご確認の上でご使用ください。 また、一度貼るときれいにはがすことが出来ないので位置をよく検討してから貼ってください。 ・針と糸で縫い付ける場合 ワッペンの糸の色と近い色の糸(できるだけ細いもの)でまつり縫いしてください。
-
ミニワッペン(絆創膏)
¥275
ぬいぐるみや本体やお洋服、ドール服などに使いやすいサイズのワッペンです。 【商用利用OK】 個人の方に限り、商用利用OKです。(法人でのご利用についてはお問い合わせください。) ただし、ご購入いただいたワッペンを作品の装飾パーツとして使用する場合に限ります。 【サイズ】 約33mm × 約13mm 厚み約0.5mm 【素材】 刺繍糸:レーヨン アイロン接着シート(裏面):ポリウレタン系樹脂 【使用方法】 ・アイロン接着の場合 ワッペンをつけたい位置に配置した上から当て布をかぶせ、アイロンを中温に設定して10秒程度、少し体重をかけながら加熱します。 熱が完全に冷めたら、しっかり接着できているかどうか確認してください。 接着が不十分な場合には追加でもう少しアイロンをかけます。 使用する生地によって耐熱温度が異なるので、よくご確認の上でご使用ください。 また、一度貼るときれいにはがすことが出来ないので位置をよく検討してから貼ってください。 ・針と糸で縫い付ける場合 ワッペンの糸の色と近い色の糸(できるだけ細いもの)でまつり縫いしてください。
-
ミニワッペン(中華まん)
¥275
ぬいぐるみや本体やお洋服、ドール服などに使いやすいサイズのワッペンです。 【商用利用OK】 個人の方に限り、商用利用OKです。(法人でのご利用についてはお問い合わせください。) ただし、ご購入いただいたワッペンを作品の装飾パーツとして使用する場合に限ります。 【サイズ】 約22mm × 約19mm 厚み約0.5mm 【素材】 刺繍糸:レーヨン アイロン接着シート(裏面):ポリウレタン系樹脂 【使用方法】 ・アイロン接着の場合 ワッペンをつけたい位置に配置した上から当て布をかぶせ、アイロンを中温に設定して10秒程度、少し体重をかけながら加熱します。 熱が完全に冷めたら、しっかり接着できているかどうか確認してください。 接着が不十分な場合には追加でもう少しアイロンをかけます。 使用する生地によって耐熱温度が異なるので、よくご確認の上でご使用ください。 また、一度貼るときれいにはがすことが出来ないので位置をよく検討してから貼ってください。 ・針と糸で縫い付ける場合 ワッペンの糸の色と近い色の糸(できるだけ細いもの)でまつり縫いしてください。
-
ミニワッペン(ニコニコ星)
¥275
ぬいぐるみや本体やお洋服、ドール服などに使いやすいサイズのワッペンです。 【商用利用OK】 個人の方に限り、商用利用OKです。(法人でのご利用についてはお問い合わせください。) ただし、ご購入いただいたワッペンを作品の装飾パーツとして使用する場合に限ります。 【サイズ】 約23mm × 約23mm 厚み約0.5mm 【素材】 刺繍糸:レーヨン アイロン接着シート(裏面):ポリウレタン系樹脂 【使用方法】 ・アイロン接着の場合 ワッペンをつけたい位置に配置した上から当て布をかぶせ、アイロンを中温に設定して10秒程度、少し体重をかけながら加熱します。 熱が完全に冷めたら、しっかり接着できているかどうか確認してください。 接着が不十分な場合には追加でもう少しアイロンをかけます。 使用する生地によって耐熱温度が異なるので、よくご確認の上でご使用ください。 また、一度貼るときれいにはがすことが出来ないので位置をよく検討してから貼ってください。 ・針と糸で縫い付ける場合 ワッペンの糸の色と近い色の糸(できるだけ細いもの)でまつり縫いしてください。
-
ミニワッペン(グレイ型宇宙人)
¥275
ぬいぐるみや本体やお洋服、ドール服などに使いやすいサイズのワッペンです。 【商用利用OK】 個人の方に限り、商用利用OKです。(法人でのご利用についてはお問い合わせください。) ただし、ご購入いただいたワッペンを作品の装飾パーツとして使用する場合に限ります。 【サイズ】 約22mm × 約24mm 厚み約0.5mm 【素材】 刺繍糸:レーヨン アイロン接着シート(裏面):ポリウレタン系樹脂 【使用方法】 ・アイロン接着の場合 ワッペンをつけたい位置に配置した上から当て布をかぶせ、アイロンを中温に設定して10秒程度、少し体重をかけながら加熱します。 熱が完全に冷めたら、しっかり接着できているかどうか確認してください。 接着が不十分な場合には追加でもう少しアイロンをかけます。 使用する生地によって耐熱温度が異なるので、よくご確認の上でご使用ください。 また、一度貼るときれいにはがすことが出来ないので位置をよく検討してから貼ってください。 ・針と糸で縫い付ける場合 ワッペンの糸の色と近い色の糸(できるだけ細いもの)でまつり縫いしてください。
-
ミニワッペン(キョンシーのお札・中)
¥330
ぬいぐるみや本体やお洋服、ドール服などに使いやすいサイズのワッペンです。 【商用利用OK】 個人の方に限り、商用利用OKです。(法人でのご利用についてはお問い合わせください。) ただし、ご購入いただいたワッペンを作品の装飾パーツとして使用する場合に限ります。 【サイズ】 約17mm × 約34mm 厚み約0.5mm 【素材】 刺繍糸:レーヨン アイロン接着シート(裏面):ポリウレタン系樹脂 【使用方法】 ・アイロン接着の場合 ワッペンをつけたい位置に配置した上から当て布をかぶせ、アイロンを中温に設定して10秒程度、少し体重をかけながら加熱します。 熱が完全に冷めたら、しっかり接着できているかどうか確認してください。 接着が不十分な場合には追加でもう少しアイロンをかけます。 使用する生地によって耐熱温度が異なるので、よくご確認の上でご使用ください。 また、一度貼るときれいにはがすことが出来ないので位置をよく検討してから貼ってください。 ・針と糸で縫い付ける場合 ワッペンの糸の色と近い色の糸(できるだけ細いもの)でまつり縫いしてください。
-
ミニワッペン(キョンシーのお札・小)
¥275
ぬいぐるみや本体やお洋服、ドール服などに使いやすいサイズのワッペンです。 【商用利用OK】 個人の方に限り、商用利用OKです。(法人でのご利用についてはお問い合わせください。) ただし、ご購入いただいたワッペンを作品の装飾パーツとして使用する場合に限ります。 【サイズ】 約16mm × 約22mm 厚み約0.5mm 【素材】 刺繍糸:レーヨン アイロン接着シート(裏面):ポリウレタン系樹脂 【使用方法】 ・アイロン接着の場合 ワッペンをつけたい位置に配置した上から当て布をかぶせ、アイロンを中温に設定して10秒程度、少し体重をかけながら加熱します。 熱が完全に冷めたら、しっかり接着できているかどうか確認してください。 接着が不十分な場合には追加でもう少しアイロンをかけます。 使用する生地によって耐熱温度が異なるので、よくご確認の上でご使用ください。 また、一度貼るときれいにはがすことが出来ないので位置をよく検討してから貼ってください。 ・針と糸で縫い付ける場合 ワッペンの糸の色と近い色の糸(できるだけ細いもの)でまつり縫いしてください。
-
ミニワッペン(スケートボード)
¥440
ぬいぐるみや本体やお洋服、ドール服などに使いやすいサイズのワッペンです。 【商用利用OK】 個人の方に限り、商用利用OKです。(法人でのご利用についてはお問い合わせください。) ただし、ご購入いただいたワッペンを作品の装飾パーツとして使用する場合に限ります。 【サイズ】 約16mm × 約37mm 厚み約0.5mm 【素材】 刺繍糸:レーヨン アイロン接着シート(裏面):ポリウレタン系樹脂 【使用方法】 ・アイロン接着の場合 ワッペンをつけたい位置に配置した上から当て布をかぶせ、アイロンを中温に設定して10秒程度、少し体重をかけながら加熱します。 熱が完全に冷めたら、しっかり接着できているかどうか確認してください。 接着が不十分な場合には追加でもう少しアイロンをかけます。 使用する生地によって耐熱温度が異なるので、よくご確認の上でご使用ください。 また、一度貼るときれいにはがすことが出来ないので位置をよく検討してから貼ってください。 ・針と糸で縫い付ける場合 ワッペンの糸の色と近い色の糸(できるだけ細いもの)でまつり縫いしてください。
-
ミニワッペン(キャンディ)
¥495
ぬいぐるみや本体やお洋服、ドール服などに使いやすいサイズのワッペンです。 【商用利用OK】 個人の方に限り、商用利用OKです。(法人でのご利用についてはお問い合わせください。) ただし、ご購入いただいたワッペンを作品の装飾パーツとして使用する場合に限ります。 【サイズ】 約17mm × 約40mm 厚み約0.5mm 【素材】 刺繍糸:レーヨン アイロン接着シート(裏面):ポリウレタン系樹脂 【使用方法】 ・アイロン接着の場合 ワッペンをつけたい位置に配置した上から当て布をかぶせ、アイロンを中温に設定して10秒程度、少し体重をかけながら加熱します。 熱が完全に冷めたら、しっかり接着できているかどうか確認してください。 接着が不十分な場合には追加でもう少しアイロンをかけます。 使用する生地によって耐熱温度が異なるので、よくご確認の上でご使用ください。 また、一度貼るときれいにはがすことが出来ないので位置をよく検討してから貼ってください。 ・針と糸で縫い付ける場合 ワッペンの糸の色と近い色の糸(できるだけ細いもの)でまつり縫いしてください。
-
プラ目(あみぐるみEYE)9mm×13mm|ハマナカ株式会社
¥110
ぬいぐるみやあみぐるみ用の目のパーツです。 書籍『なないろちゃんとお世話ごっこ赤ちゃん』の「なないろちゃん」の目に使用します。 【メーカー】ハマナカ株式会社 【材質】プラスチック 【セット内容】目×2個、ワッシャー(留め具)×2個 【サイズ(片目)】9mm×13mm 【原産国】日本
-
プラ目(あみぐるみEYE)8mm×11mm|ハマナカ株式会社
¥110
ぬいぐるみやあみぐるみ用の目のパーツです。 書籍『なないろちゃんとお世話ごっこ赤ちゃん』の「お世話ごっこ赤ちゃん」の目に使用します。 【メーカー】ハマナカ株式会社 【材質】プラスチック 【セット内容】目×2個、ワッシャー(留め具)×2個 【サイズ(片目)】8mm×11mm 【原産国】日本
-
刺繍用クリアシート(ぬいぐるみ生地に刺繍する際に)
¥380
ぬいぐるみ用の生地に刺繍をするときに便利な刺繍用クリアシート。 ぬいぐるみ工場や刺繍工場でもよく使われている糊無しタイプの水溶性シートです。 ■こんなときに便利! ・ソフトボアやぬいトリコットの毛が邪魔で刺繍図案を写せない… →シートに図案を移して、生地に重ねて刺繍することができます。 ・ソフトボアに刺繍をすると、糸の間から毛がはみ出して困る… →シートを生地に重ねて刺繍すれば、毛のはみ出しを防げます。 ※刺繍が完成したらシートを手で破いて取り外します。 ※取りにくい場合はぬるま湯で洗って溶かすこともできます。 ■糊なしタイプをおすすめする理由 裏にのりがついていてシールのように生地に貼ることができるタイプの刺繍用シートも市販されています。 生地に貼るとしっかりと固定することができる点や、プリンタで図案を印刷できる点がシールタイプのメリットと言えます。 一方、シールののりがソフトボアの表面に残ってしまってきれいに仕上げられなかったという経験をされた方も多いかもしれません。(ただし、洗い方の工夫で解決できる場合もあるようです) のり無しタイプのシートはとても柔らかいのでプリンタで図案を印刷することができません。 生地に接着できないので、刺繍枠にしっかり貼った上でしつけ縫いをしないとズレる恐れがあります。 ですが、この2点さえ解決できればとても扱いやすく、完成後にシートを外す際の生地の傷みも最小限に抑えることができます。 準備の段階では少し面倒な作業が必要になりますが、刺繍の周りのお肌へのダメージを抑えたい方にはこのシートをおすすめします。 ■注意事項 ・思わぬ事故のおそれがありますので、子供やペットの手の届かないところで使用・保管してください。 ・食品ではありません。口に入れないでください。また、シートを水で溶かして除去する際に出た汚水は、誤飲を防ぐため、すみやかに処分してください。 ・湿気による変質を避けるため、密閉できる袋に入れて保管してください。 ・素材の特性上、独特の臭いが感じられる場合があります。 【材質】ポリビニルアルコール 【サイズ】60cm × 60cm 【パッケージ】シリカゲル付き・チャック付きポリ袋入り
-
薄口アイロン接着シート(生地の貼り合わせ用フィルム)
¥550
とても薄くわずかに伸縮性があるため2枚の布を貼り合わせても硬くなりません。 生地を何枚も重ねて縫う場合でも比較的縫いやすく、やわらかな仕上りになります。 不織布タイプの両面接着芯などと比べて全面をしっかりと接着できるため、端を複雑なラインにカットしても剥がれにくく、スッキリときれいに仕上がります。 また、樹脂製のシートが熱で溶けて生地の表面に染み込むようにして接着されるのでほつれどめの効果もあります。 ぬいぐるみの髪の毛の部分など、細かい形にカットして切りっぱなしで使う部分に最適です。 110cm × 1mのビッグサイズなので、たっぷりお使いいただけます。 ※2022年12月15日入荷分からシートの材質が変わりました。 今までよりも接着力と伸縮性が高くなり、わずかに黄色っぽい色のシートになりました。 (白い生地同士の接着に使用してもほとんど影響がない程度の淡い色調です)
-
スリム面ファスナー 各種|清原株式会社
¥242
とても薄くてやわらかい面ファスナーです。 薄いので縫いやすく 厚みも出ないので、ぬいぐるみやドールのお洋服の開閉部分に適しています。 切ってもほつれることがなく、ふちが無くて全面を使えるので好きな大きさに切って使うことができます。 手縫い又はミシンで縫い付けて使う「粘着なし」と、裏面がシールになっている「粘着あり」の2タイプがあります。 繰り返し開閉したり洗濯する可能性がある場合は「粘着なし」タイプを縫い付けるのがベストですが、 手軽な「粘着あり」タイプも用途によっては便利です。 【サイズ】 25mm巾 × 15cm 【素材】 フック:ポリプロピレン ループ:ポリエステル 粘着剤(粘着あり のみ):アクリル系 発売元:清原株式会社 原産国:日本 【使用上の注意】 ・こわれやすいもの、高価なものへの使用は避けてください。 ・過度に負荷が掛かると破れるおそれがあります。 ・フィルムベースのため、折れると跡が残ります。 ・直射日光、高温多湿を避けて保管してください。 ・幼児の手の届かないところに保管してください。 <粘着なし> ・縫い目が細かいと破れやすくなります。やや粗めに縫うのがおすすめです。 ・洗濯時は組み合わせて、優しく手洗いしてください。 ・ドライクリーニングや乾燥機、アイロン等は避けてください。 <粘着あり> ・接着したい素材表面の油分、水分、ほこり等を除いてからご使用ください。 ・凹凸のある面や、軟質塩化ビニール等、素材により接着できない場合があります。事前に素材の端等で試してからご使用ください。 ・洗濯、ドライクリーニングや乾燥機、アイロン等は避けてください。 ※粘着なし・粘着ありの2種類があります。カートに入れる際に種類を選択してください。
-
ペレット 200g(ぬいぐるみの重り)
¥385
SOLD OUT
ぬいぐるみの中(底の方)に詰めることで重量感を出して抱き心地をよくしたり 座らせたり立たせるときの安定感を出すために使う、プラスチック製のペレットです。 『てづくり推しぬいBOOK』では、 「ソフトボアぬい(大)」の足に約14g使用しています。 【材質】PE 【内容量】200g 【お願い】 誤飲や、耳の奥に入ってしまうなどの思わぬ事故のおそれがあるため 小さなお子様やペットの手の届かない場所で使用・保管してください。 また、小さなお子様が使うぬいぐるみに入れることは推奨しません。 どうしても入れる場合は薄い布で小さな袋を作ってペレットを詰めて袋を閉じた上で ぬいぐるみの中に入れるなどの工夫をしてください。
-
細くて丈夫な手縫い糸 pice|フジックス
¥594
ソフトボアやぬいトリコットなどの生地を手縫いで縫うのにおすすめの糸です。 少し細めですが十分な強度があり、毛羽立ちが少ないので布通りがなめらかで縫いやすいです。 ぬいぐるみの生地を縫い合わせるのにおすすめしている「ピーシング針 ブラック」の小さめの針穴にも通しやすいので、あわせてお使いいただくと快適です。 【メーカー】株式会社フジックス 【商品名】pice 【糸の太さ】#60 【糸長】200m 【材質】糸:ポリエステル100% ボビン:木 【原産国】日本
-
ステッチカラー(刺繍のように描ける絵具)基本色(10色)
¥418
ぬいぐるみのお顔を作るのに使える布用の絵の具です。 乾くとふんわりとボリュームがあってマット質感になるので 普通の絵具にはない刺繍のような雰囲気を出すことができます。 チューブから直接出して描くこともできますが、 ぬいぐるみのお顔に使用する際は、ペーパーパレットなどに絵具を少し出して爪楊枝などで少しずつ塗って描いていくことをおすすめします。 複数の色を混ぜて使うこともできます。 ・メーカー公式サイト(ステッチカラー ターナー色彩) https://www.turner.co.jp/stitchcolour/ ※この商品は沖縄への配送の場合は船便でのお届けになるため、 航空便よりも数日長くかかります。(目安:発送から1週間程度) ※このページでは「きん」「ぎん」以外の10色をご購入いただけます。 きん・ぎんはこちらから! https://shop.nuigurumi-fabric.com/items/63596222
-
ステッチカラー(刺繍のように描ける絵具)きん・ぎん
¥495
ぬいぐるみのお顔を作るのに使える布用の絵の具です。 乾くとふんわりとボリュームがあってマット質感になるので 普通の絵具にはない刺繍のような雰囲気を出すことができます。 チューブから直接出して描くこともできますが、 ぬいぐるみのお顔に使用する際は、ペーパーパレットなどに絵具を少し出して爪楊枝などで少しずつ塗って描いていくことをおすすめします。 複数の色を混ぜて使うこともできます。 ※この商品は沖縄への配送の場合は船便でのお届けになるため、 航空便よりも数日長くかかります。(目安:発送から1週間程度) ・メーカー公式サイト(ステッチカラー ターナー色彩) https://www.turner.co.jp/stitchcolour/ ※このページでは「きん」「ぎん」の2色をご購入いただけます。 他の10色はこちらから! https://shop.nuigurumi-fabric.com/items/63560565